2005-12-26 Mon 16:29
今年の冬は暖冬だったんじゃなかったっけか??
ってぐらいにやたらと寒いですよね(涙) 気象庁も長期予報を修正したらしいですが、ほんとに 寒い日々が続いております。 さて、今年はじめのこの日記では、冬の手荒れによるあかぎれ対策で 「コロスキン」を紹介しましたが、今年はさらに新しいアイテムが 登場してきました。 これがこのボトルなのです。 ![]() これ、商品名はどうやら「シールスキン」というらしいのですが、 実はこの商品、私が担当している、とあるお客さんから もらったものだったりします(苦笑) 最初手渡されたときは、整髪料というか、ムースかなぁって 思ったのですが、手を保護する「見えない手袋」っていうんです。 ほほぉ~ 見えない手袋ですか。と受け取ったのですが、 添付されていた説明書にはいろいろと能書きが書いてありました。 なんでも、含有成分が皮膚の内部にトリートメント成分を 浸透させると同時に、皮膚の表面に保護層を形成するんだとか。 で、キャッチフレーズは「見えない手袋」というわけ。 手を汚れから保護し、トリートメントもしてくれるので 魚釣りをする人や、自動車整備、あるいは美容師さんなど、 常に水に触れている人や油などで手が汚れる人、そして 魚などの生臭い匂いが気になる人にも最適、とあります。 市場マンからしたら、魚、水ということでこのテの商品は もってこいの職業というわけですね。 手につく魚の匂いっていうのは確かに気になりますから、 私たち市場マンはほんとこまめに手を洗うんですよ。 石けんを付けたりとか、薬用ハンドソープを使ってみたりとか。 私なんかはどこの食堂にはどんな種類のハンドソープがあるのか もうすでに熟知してしまいました(笑) 今日は手が汚れてるから、あそこの食堂のハンドソープで洗わんと こりゃきちんと洗えないな、とかね(爆) というわけで、もらったすぐからとりあえず使ってみたれ とノズルを1プッシュ。 普通にムースを付けるぐらい、つまりはゴルフボール大の泡を 手にのばしてみたのですが・・・うぎゃぁ(滝汗) 明らかに付けすぎてしまいました(爆) どうやらこれ、ほんとにちょびっとで十分みたいです。 で、改めてちょびっとを掌、手の甲にまんべんなく塗ってみたところ う~む、確かに手がすべすべした感じになります。 なかなかよさげな感じだったので、翌日には仕事を始める前に これを手に塗って一日仕事をしてみました。 そうしたところ・・・これ、確かにいいですよ。 魚の匂いが手に付きにくいのは実感できますよ! それに、なんとなく手荒れが以前よりもマシになってるような気も。 このムースを使い始めてからそろそろ一ヶ月ぐらいなのですが、 昨年の冬よりも手荒れがマシになってる気がしています。 さすがに手袋みたいに完全に水分をシャットアウトしているという わけではないですから、手荒れが完全になくなるわけではないですが、 それでも付けているのといないのとでは、確かに違います。 コロスキンはどちらかというと、冬場の手荒れによる症状を緩和する 対症療法での優れものグッズですが、この「見えない手袋」は 手荒れへの対策としての優れものグッズというわけですね。 このシールスキン以外にも、最近はネット通販とか テレビショッピングとかで、この「見えない手袋」を謳う商品が いろいろと販売されているようで、またヒットしているらしいです。 そういえばメールマガジンで送られてくるメールの中にも このテの商品を紹介したもの、ありましたわ。 これ1ボトルで3000円ぐらいするらしいので、決して安くはないですが 相応の効果は期待できますよ。 というわけで、オススメの逸品に追加です(笑) 水を常に使うお仕事の方、あるいは同業者のみなさん、 おひとついかが?(笑) |