2007-07-20 Fri 18:41
台風も過ぎ去り、いよいよ梅雨明けまで秒読みですね。
暑さも本番になってきますので、皆さんも健康にご留意して 暑い夏を乗り切ってくださいね(^^) さてさて、徳島魚類にとっても、今年の夏は 例年にも増して「熱く」なりそうな気配。 もちろんそれは前にご紹介した「キリンのキャンペーン」が 本格展開されるからなんですけども、 東京で行われた全国のうまいものを一堂に集めた大試食会とは別に 先日は徳島市で「徳島のうまいもんをご紹介」ってことで 某ホテルで「徳島の活鱧フェア」が行われました。 ![]() このフェアは、徳島県中部底曳網協会が主催して行われたもので、 徳島が全国に自慢できる「ハモ」を県民のみなさんに もっと知ってもらおう、という趣旨で行われたものです(^^) 今年はキリンのキャンペーンに、徳島魚類が開発した 「阿波のハモ鍋セット」が選ばれて、一気に全国区になったこともあり、 これを機に、県民のみなさんにも徳島の自慢である「ハモ」を 知ってもらいましょう、ということなんですね(^^)/ もちろんこのフェアにはキリンビールさんも協賛してまして、 フェアの告知もバッチリです。 ![]() フェアには、中部底曳網協会に所属する漁師のみなさん、 そしてハモを扱う市場の関係者、さらに販売をする 県内の大手スーパーの関係者、そして県の水産課のみなさんという 「ハモ」に関わっているいろんな立場の人たちが一堂に会し さらに抽選で選ばれた一般のみなさんもご一緒になって、 ハモのことを勉強したり、交流を深めたりしましょう、というのが 趣旨だったわけです(^o^) 私も、ハモを扱う市場関係者の一人として、徳島魚類の代表として 社長ら数名といっしょにこのフェアに参加してきました。 まずは中部底曳網協会を代表して、小松島の漁師さんから パソコンを使ったプレゼンテーションでハモの底曳き網漁に ついての説明をしていただきました。 ![]() 知ってるようで知らないこともたくさんの、ハモの漁について いろんなことを勉強させていただきました(^^) そして、ハモ研究の第一人者である、県の水産課の上田さんから ハモの生態などについての講演がありました。 こちらも、毎日のように見ているハモという魚の 知られざる生態について、いろんなことを勉強させていただきました。 ハモっていうのは我々にとってはすっかりとおなじみの存在に なってしまってますけども、どのように生まれて育ち、 海の中でどのように生活しているのか、ってことは 考えてみたらほとんど知らないんですよね(汗) それに、ハモの生態っていうのは未だに謎に包まれている ことが多いんだそうですよ。 これも新たな発見でしたね~(^_^;) そして、なんといっても「活鱧フェア」なんですから、 一番のお勉強はというと 実際に食べてみること! ですよね(*^_^*) ホテルの料理長さんが腕を振るった豪華な「ハモづくし」料理が テーブルいっぱいに並べられました(^^)/ ![]() ハモの握り、湯引きハモ、天ぷら、そしてハモ鍋と、 どれもこれもおいしい徳島のハモを使った見た目にも鮮やかな 料理の数々。 もちろん私もしっかりと全部堪能させていただきました(^o^) それにしても、トリでいただいたハモの鍋。 これはホントに美味しいですね~♪ このハモ鍋にもしっかりとハモのつくねが入っていましたが、 やはりハモのつくねから出るダシっていうのがホントに美味しい! こんなにも上品で、まろやかな中にもコクもあり、 ほんのりと甘いダシ汁は抜群です! このダシ、もちろん徳島魚類謹製の「ハモ鍋セット」でも 同じように再現できますよ~(^^)/ ほんとにいろんな料理法がハモにはありますけれども、 やっぱり私にはハモ鍋がなんといっても一番美味しいかな(^^) そしてフェアの中盤には、徳島県知事である飯泉さんが 颯爽と登場!! ![]() ハモの徳島県トップセールスマンとして、熱弁を 振るわれていました。 飯泉知事はことあるごとに県外、県内を問わず、 徳島県のハモをPRしていただいております。 まさしくトップセールスマン!(^^)/ このように、漁師さん、市場関係者、流通業者、販売者、そして消費者 という全ての立場の人たちが一堂に会してハモを食したこのフェア、 実に有意義なものだったのではないかと思います。 私入社した4年前には、未だ徳島魚類ではハモの骨切り加工すら しておらず、ハモは活魚で京阪神地域に出荷しているだけ、 という状況でした。 そこから骨切り加工の構想が生まれ、そして「きらびき」の誕生、 まさしく孤軍奮闘でPRしていた2年前からしたら よくぞここまで、というぐらいのムーブメントになってきたわけです。 なんとも感慨深いモノがありますね~(T_T) すでにキリンのキャンペーンは7月11日から始まっていますから、 みなさんも是非、キリンビールを飲んでキャンペーンに応募して この「徳島のうまいもん 阿波のハモ鍋」を当ててくださいね!(^^)/ スポンサーサイト
|
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-07-22 Sun 15:26 | | #[ 内容変更]
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
|
| 不定期更新 市場日記 |
|